ホーム|プログラム・スケジュール|ブース・ポスター展示等
地域・市民団体等 | 雨水ネットワーク東北 |
---|---|
(一社)SDGsとうほく/(株)オルタナ | |
(一財)世界防災フォーラム | |
仙台ふるさとの杜再生プロジェクト連絡会議 | |
東北創価学会 | |
(一社)東北みらい推進機構/ホテル観洋/(株)VIC/(株)ジャパンディスプレイ | |
(一社)ヒトレン | |
(特非)防災・減災サポートセンター | |
(特非)防災士会みやぎ |
学術・教育 | 仙台白百合学園高等学校 |
---|---|
東北大学災害科学国際研究所 地震津波リスク評価(東京海上日動)寄附研究部門 | |
東北大学 東北アジア研究センター | |
東北大学 変動地球共生学卓越大学院 | |
(大)宮城教育大学 防災教育研修機構 |
企業 | アイコム(株) |
---|---|
(株)AiNest/baby & family サロン sugar | |
(株)SN食品研究所 東北支店 | |
NHK仙台放送局 | |
Date fm[(株)エフエム仙台] | |
丸木医科器械(株)/(株)千葉誠 | |
みやぎ生活協同組合 |
自治体・政府系団体 | 岩手県 |
---|---|
海上保安庁第二管区海上保安本部 | |
気象庁 仙台管区気象台 | |
(独)国際協力機構 JICA東北 | |
国際復興支援プラットフォーム(IRP) | |
3月11日をわすれないためにセンター (せんだいメディアテーク) | |
(公財)仙台観光国際協会 | |
仙台市環境共生課 | |
仙台市減災推進課 | |
仙台市市民活動サポートセンター | |
仙台市水道局 震災対策情報発信プロジェクトチーム | |
仙台市スポーツ振興課/仙台・イタリア交流事業2020実行委員会 | |
仙台市太白消防署 | |
仙台市男女共同参画課/(公財)せんだい男女共同参画財団 | |
仙台市動物管理センター(アニパル仙台)/NPO法人 エーキューブ | |
仙台市東北連携推進室 | |
仙台市博物館 | |
仙台市文化振興課/ (公財)仙台市市民文化事業团 | |
仙台市防災環境都市・震災復興室 エネルギー政策グループ | |
仙台市防災環境都市・震災復興室/せんだい3.11メモリアル交流館 | |
仙台市宮城野区まちづくり推進課 | |
仙台市民図書館 | |
仙台市若林区中央市民センター | |
宮城県 震災復興・企画部 震災復興推進課 | |
宮城県図書館 | |
宮城県土木部防災砂防課 |
学術・教育 | 尚絅学院大学(復興大学 災害ボランティアステーション事業) |
---|---|
東北大学災害科学国際研究所 |
企業 | シヤチハタ(株) |
---|
自治体・政府系団体 | 仙台市市民センター |
---|---|
仙台市政策企画課 | |
仙台市道路計画課 | |
仙台市防災環境都市・震災復興室/せんだい3.11メモリアル交流館 | |
若林区組織横断型事業企画グループ「WAK」 |
親子で防災クイズラリーにチャレンジ! 10:00~17:00 展示室1-A,2 ●ままぱれ |
会場内でクイズを探して全問正解すると防災マスターに認定します。更にガチャガチャ抽選でハズレ無しのプレゼントもゲットできます。 |
---|---|
オシャレな「防災グッズ・インテリア」展示 10:00~17:00 ホワイエ ※3月6日(土)も展示します。 |
普段の暮らしと防災の距離を近づけることを目的に、機能性・デザイン性の高い防災グッズやインテリアを展示します。 |