防災環境都市・仙台 仙台市では「杜の都」の豊かな環境を活かしながら、
災害に強いまち「防災環境都市づくり」を進めています。

メニュー

「世界防災フォーラム2025」開催結果概要

2025年4月14日

1. 開催期間

令和7年3月7日(金) ~9日(日)

2. 会場

仙台国際センター会議棟ほか

3. 主催

世界防災フォーラム国内実行委員会/国際実行委員会

4. 総来場者数

5,434人

5. 仙台市主催行事等概要

タイトル 主催者 発表資料等
災害文化を醸成するアプローチ
–日常生活を見つめる「くらしともしもの研究所」の取り組みから–
防災環境都市推進室、一般社団法人 Granny Rideto  
産学官金連携で実現する防災ソリューションの創出から社会実装
~仙台BOSAI-TECHイノベーションプラットフォームの挑戦~
産業振興課 配布用資料
観光分野における災害リスク削減のあり方とは
–気候変動や複合災害リスクなどの不確実性にわれわれはいかに立ち向かうか–
誘客戦略推進課、独立行政法人国際協力機構  
防災まちづくりと女性のリーダーシップ 男女共同参画課、(公財)せんだい男女共同参画財団 全体プログラム

6. プログラムの様子

  • 災害文化を醸成するアプローチ
    災害文化を醸成するアプローチ
  • 産学官金連携で実現する防災ソリューションの創出から社会実装
    産学官金連携で実現する防災ソリューションの創出から社会実装
  • 観光分野における災害リスク削減のあり方とは
    観光分野における災害リスク削減のあり方とは
  • 防災まちづくりと女性のリーダーシップ
    防災まちづくりと女性のリーダーシップ
  • クロージング
    クロージング
  • クロージング
    クロージング

ページの先頭へ