防災環境都市・仙台 仙台市では「杜の都」の豊かな環境を活かしながら、
災害に強いまち「防災環境都市づくり」を進めています。

メニュー

ひとづくり

仙台市地域防災リーダーの養成

  •  
  •  
  •  

自主防災組織の活性化と市内全域での地域防災力の底上げを図るため、震災後の平成24年度から、仙台市独自の講習プログラムによる「仙台市地域防災リーダー(SBL※)」の養成を開始しました。組織の中核となるリーダー的人材を、市内の各連合町内会に5人程度を配置する計画で、平成28年度までの5年間で、女性154人を含む638人が受講しました。

今後は、新規育成やバックアップ講習会の開催のほか、SBLの認知度向上と、女性や若い年齢層の取り込み、SBL相互の連携強化などに取り組んでいきます。

※ SBLとはSendaishi chiiki Bousai Leader の略

防災訓練での濃煙体験災害図上訓練

防災訓練での濃煙体験倒壊した建物からの救出訓練

防災訓練での濃煙体験避難所運営の基礎知識の講義

お問い
合わせ
危機管理局減災推進課
022-214-3109
kks000130@city.sendai.jp

ページの先頭へ